未分類 【繋がり】【多様性】【国内のフェアートレード】 今の時代、自分の所に届く商品や物がどの様に届いたのかが分かりづらい時代になりました。昔は情報や物の流れの範囲が狭く、村単位で物が流通していた事で「誰が作り」「誰が運び」「誰が販売し」という事が目に見えて分かっていました。その目に見えて分か... 2020.01.08 未分類
未分類 【年末年始の休業のお知らせ】 皆様、本年もご贔屓頂き誠にありがとうございました。 元号も平成から令和に変わり一つ世代が変わりました。当社も昭和19年に創業し「昭和」「平成」「令和」と3つの元号を過ごす事が出来ました。ひとえに皆様のお力添えによる所でございます。 ... 2019.12.27 未分類
未分類 【2019.1127 森林環境税】 皆さん、こんばんは。 本日、古河市長への森林環境税の使い道に関して茨城県木材組合連合会の会長、事務局長と古河木材商組合会長と私で要望書を提出しにお伺いしました。 茨城県内の各市町村長の集まりでも、今更、森林の管理を市町村に投げ... 2019.11.27 未分類
未分類 【地球温暖化】2019.0927 皆さん、こんにちは。今日は地球温暖化という点で記事を書きます。 産業革命以降、地下資源を掘り起し地上で消費をした事で、二酸化炭素(温室高価ガス)が大気に増え続けた事が原因であると言われております。二酸化炭素(CO2)は炭素原子1個と... 2019.09.27 未分類
未分類 【森林の役割】(人と森林の関わり)2019.0723 皆さん、こんにちは。 ようやく梅雨も明けそうな天気になって来ました。今回は森林の役割の一部をお伝えしようと思います。 今、登山をする方々が段々と増え、森林の中を歩く事が増えていると思います。 また、令和も迎え神社仏閣への出... 2019.07.23 未分類
未分類 【社員旅行】2019.0616 「値上がり」の松!! 数十年ぶりの社員旅行は、やはり楽しい時間になりました。普段の仕事だけの付き合い以上に色々な話が出来る時間が沢山あり、皆で同じ物を見て、同じ食事をして、色々な感想を話し、非常に貴重な時間になりました。今... 2019.06.29 未分類
未分類 【6月17日(月)臨時休業のお知らせ】2019.0607 いつもご贔屓頂き誠にありがとうございます。6月17日(月)社内行事にて臨時休業とさせて頂きます。15日(土)は通常通り営業はしております。 ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。 2019.06.07 未分類
未分類 【木材は先輩!!】2019.0603 皆さん、こんばんは。 今、住宅を建てている皆様、皆様が使用している木材は、ほとんどが自分の年齢よりも年を重ねた木材を使用していませんか?日本の森林の多くが戦後植林された森が多いのです。そうすると!! 今の自分よりも先輩という方... 2019.06.03 未分類
未分類 【住宅ローン】2019.0514 巷では、ハウスメーカー系やビルダー系の住宅が建っているのが目立ちますね。ハウスメーカー系の注文住宅は坪80万以上と言われております。やはり、日本はお金持ちが多い国なのでしょうね。 住宅ローンなるものが出来た事で住宅を建て易くなっ... 2019.05.14 未分類
未分類 【住宅解体時!!】2019.0417 昨年から産業廃棄物の収集運搬会社の廃業などのお話をお聞きする機会が急に増えました。当社でも、一部の木材のみを焼却している関係上、焼却灰が発生する為に10年ぶりに以前収集運搬を依頼しておりました業者に電話した所、連絡つかず!! 状... 2019.04.17 未分類